2023年4月カレンダー
他の地域ではすでに桜も咲いていますが、徐々に麻績村にも春が訪れようとしており、梅が満開になろうとしています。
4月になっての寒の戻りが心配のため、まだノーマルタイヤには交換できないのですが・・。
さて、4月ですが、臨時休業が1日、営業時間の変更が2日ありすので、ご注意ください。
それから、4月13日~ですが価格改定に伴いほとんどの商品が値上がりになります。ご了承ください。
2023年3月カレンダー
3月は特に臨時休業や営業時間の変更はございません。
徐々に暖かい日が増えること思いますが、急にまたドカ雪が降る日があるのではないかと、ちょっと心配です。
それから、4月半ばを目処に料金改定をさせて頂く予定です。
今まで利益度外視でご提供させて頂いていた部分も多かったこともあり、
仕入れがかなり圧迫し、資金繰りの悪化が著しくなってしまったため、
世の中の動向を踏まえての改定をさせて頂きます。
2023年2月カレンダー
早くも2023年も2月になろうとしています。
まだまだ今後もコロナの影響?とお付き合いしながらになりますが、
何とか踏ん張っていきたいところです。
2月は特に臨時休業や営業時間の変更はございません。
それから、新たにお客様に喜んで頂けるような施策を検討していますので、ご期待ください!
2023年1月カレンダー
2023年1月の営業カレンダーできました!
営業時間の変更は特段ありませんが、1月23日月曜日は年末年始の連続営業の振替休日とさせて頂きます。また、チョークアーティストさんも元日からスタンバイ!
別件ですが、今年から色々な方にサポートして頂きながら、稲作を汗水流して頑張りました。お店とは別事業ということになりますが、お米の販売もしております!初めて作ったお米ではありますが、頑張った甲斐がありなかなかの味わいです。自画自賛になってしまいますが、ほぼ無農薬で除草剤は一切不使用。写真の表は5キロ単位ですが、1キロ単位で販売可能です!(精米などのお時間を頂きたいので、予約制です)
それから、行く年くる年ということで、期間限定で感謝を込めて以下のサービスを行う予定です。
★2022年12月31日→本日のコーヒーは日頃ご提供しない割高な銘柄をご提供致します。 また、お食事のお客様のセットコーヒーも自動で本日のコーヒーでご提供致します。 ※当日のみの限定銘柄
★2023年1月1日から3日
→ ①本日のコーヒーは日頃ご提供しない割高な銘柄をご提供致します。 また、お食事のお客様のセットコーヒーも自動で本日のコーヒーでご提供致します。 ※2022年12月31日と銘柄は異なります。
→②お正月なので、当店で人気のあったかスイーツの湯円(タンエン)を通常500円(税込)を400円(税込)でサービス致します。 ※中華圏では旧正月で食べる飲茶です。
→③ご利用金額が合計2000円(税込)以上ご利用のお客様へは、当店で大人気のカラメルミックス ナッツを1袋プレゼント! ※複数人の合計の場合、ジャンケンして下さい (^^)
☆年末年始のご来店のお客様へ
■焙煎豆のご注文について
①ご注文が集中する場合があります。
お早目にお電話にてご予約をお願い致します。
②焙煎と接客が集中した場合、ご希望の量、お時間にお応えできない場合もあります。
③突発的に同銘柄が大量に注文が入り、在庫切れになってしまう可能性もあります。
④ご来店+焙煎依頼の場合は、店内飲食のご注文と同時にオーダーをお願い致します。 ※焙煎には時間がかかります。作り置きの焙煎豆は一切ございません。
■ファミリーでのご来店について
①4名様以上のファミリーでご来店の際は、できる限り予め電話予約をお願い致します。
②ご来店が集中した場合、通常よりもご提供に時間が掛かります。お時間に余裕がない方はご一考下さいませ。
③料理は4種類しかございませんが、全員が別々のオーダーをされた場合、かなりお時間を頂きますのでご了承下さい。
2022年12月カレンダー
早くも2022年の最終月。月日が流れるのが早いですよねー、って毎年同じ言葉を繰り返しているに違いありません。
私にとって、お店をオープンして間もなくコロナの影響を受けているので、通常時の動向が全く分からないのですが、昨年は誰もが体験したことが無い状況になったため、経済的、精神的なダメージが大きかったわけですが、体感としては2022年の方が色々と大変だったような気がします。
タスクとして、新たに無農薬の稲作を知人のご協力を得ながらですが開始したこともあり、肉体労働がかなり堪えました。皆様にとって2022年はどんな年だったでしょうか?
年末は今年も無休で営業です。年明け1月3日(火)までは休まず頑張りますので、お時間がございましたらお立ち寄りくださいませ。
2022年11月カレンダー
めっきり寒くなってきましたね。
古民家の最大の問題の防寒対策が死活問題です。
既に各部屋にストーブとひざ掛けの設置、毎年恒例のコタツ席も
ご用意できています!
10月26日にて、おかげさまで3周年を迎えることができました。
10月27日からキャンペーンも開催していますので、詳細はキャンペーンのページをご覧下さい。
それから、11月5日(土)は麻績村商工祭です。
当店も今年も出品させて頂きます。大入り袋の商品になりますので、
これを機にお買い求めくださいませ!
2022年10月カレンダー
2022年もあと3か月となりました。月日が過ぎるのはとても速いですね。私にとっては特に今年は大きく変わる年でした。お店を運営しながら、なんと!無農薬稲作を家庭の事情でせざるを得ない状況になり、お店の定休日や営業日の開店前に平均3時間をかけ、必死に除草や水分調整などをやってまいりました。そのため、異様に日焼けしたとともに体力をかなり消耗しました。久々にご来店のお客様には店主が変わったのでは?と思われるくらい印象が変わったのではないでしょうか?
□営業時間・営業日
10月は上記の田んぼの稲刈りの続きがあり、10月1日(土)は営業が短時間になります。
17日(月)と20日(木)は申し訳ございませんが、定休日も使って現実逃避の時間とさせて頂きます。
30日(日)は焙煎体験会の開催予定につき、営業時間の変更になります。
□その他
10月中旬にはオーガニックチョコレートが今年も入荷します!
10月6日(木)より、カラメルミックスナッツ+レーズンの再販を始めます。
10月中旬から食材がそろい次第、冬のスイーツ湯円(タンエン)の再販始めます。
□キャンペーン
10月26日でおかげさまで開店から3年が経ちます。日頃の感謝を込めてキャンペーンを企画しています。
□コラボ企画
新たにチョークアーティストさんとコラボ企画を開始します。詳しくは店内チラシをご覧ください。
2022年9月カレンダー
お盆期間も終わり、早くも9月ですね。
徐々に日の出、日の入り時間も変わり、日差しもやわらぎつつあるのと、
夜の虫たちの鳴き声が変わりつつあります。
9月の予定ですが、臨時休業はございません。
10日(土)のみ営業時間の変更があります。
それから、お盆明けに急遽店内の一部のレイアウト変更を行いました。
以前に増して特等席がレベルアップしました。
しばらくご来店されていないお客様、また是非ご来店くださいませ。
2022年8月カレンダー
また新たなコロナ変異株による爆発的感染が拡大しています。
当店のような小さなお店はこういった外的要因如何で、店舗運営ができるか否かを通り越して、生きるか死ぬかの瀬戸際まですぐになったしまいます。行政の楽観的な対策、対応により、頑張っている事業主は結果的に見捨てられてしまうのが現状です・・・。
さて、不満じみた内容になってしまいましたが、8月の予定ができました。お盆期間は毎年恒例の休まず営業になります。ただし、それに伴い振休を頂きますのでご注意ください。
また、秋ごろにかけ少しですが新たな試みを始めますので、ご期待くださいませ!
2022年7月カレンダー
突然の梅雨明け宣言。それとともに急激な気温上昇!
おいおい!としか言いようがない激変ぶりにお店の対応も大変です・・。
慌ててストーブを片づけたり、店頭の仕様を夏風に変えたり、扇風機を出してきたりと、開店前のナッツの仕込みと相まって開店前にすでに汗まみれです。さらに今年は無農薬で田んぼを耕作しているので、筋トレ、
自然タンニングマシーンと色白な私が激変しています。
さて、7月ですが、消防団のお勤めの関係と焙煎体験会の関係で、
営業時間が12時からの日がありますのでご注意くださいませ。
2022年6月カレンダー
2022年も早くも半年が過ぎようとしています。
私的なお話ですが、今年は田んぼの耕作も始めましたので体力の消耗が激しいです、、、。
6月ですが、臨時休業はございません。
一部のみ営業時間の変更がありますので、お気を付けくださいませ。
2022年5月カレンダー
ちょっとHPの更新が遅れてしまいました。
あっという間にもう5月です!
ぎりぎり山桜がまだ咲いています。
営業日ですが、GWは休まず営業します。
それから、今年から田んぼをすることになったため、火曜日の隔週営業は
廃止にさせて頂きますので、定休日は依然と同様の火曜日、水曜日になります。よろしくお願い致します。
2022年4月カレンダー
三寒四温とは昔の人は良く言ったものだと感心させられますが、
近年そのリズムはちょっと狂ってきている気がします。
急に暖かくなったかと思えばまた雪が降ったりするので、万が一を考えて私はまだスタッドレスタイヤをしばらく履くようにしています。
4月ですが、臨時休業はございません。
しかしながら、セミナーに参加、コーヒー教室、焙煎体験会のイベントをするため、開店時間が通常よりも遅い日、閉店時間が通常よりも早い日がありますので、ご注意願います。
2022年3月カレンダー
少しずつですが、麻績村の谷にも春が近づいてきているようです。
ですが、また急に寒くなったり、雪がドカッと降ったりする危険もあるので、簡単にはタイヤ交換もできませんね。
3月ですが、特別なお休みはありません。
4月に先駆けて、コラボ企画のモニター受診者の募集も別途していますので、ご興味のある方はご覧ください。
2022年2月カレンダー
私がまだ小学生の頃はもっと降雪がありましたが、温暖化?のせいか降雪も少なくなり暖冬に慣れてしまってきていたので、急激な変化には身体はもちろん、水道設備なども耐えられなくなってしまっていますね・・・。
そうは言うものの、2月は立春を迎え、徐々に寒さも緩むことでしょう!
定休日は特に変更はありませんが、2月26日(土)には久々に焙煎体験会を開催しますので、若干早めの閉店になります。ご了承ください。
また、今後の予定としましては、
2月/焙煎豆のキャンペーン、利きコーヒーキャンペーン
3月/料金改定、新たなお料理の提供開始
4月/ネイリスト、オステオパシー治療家とのコラボ開始
7月/夏スイーツの追加
以上を予定しています。乞うご期待!

2021年12月カレンダー
コロナの感染者が減って来た関係で、お客様の流れも変わってきた様子が少しずつ感じられるようになってきましたが、急激に寒い日が続くようになり、
お店の運営は右往左往しています・・・。
さて、今年は久々に実家に帰って来れる方々にも対応できるように、23日から年始まで休まず営業致します(店主が体調崩さない限り!)
ご家族でどうぞお出かけください。

2021年11月カレンダー
一時期急激に寒くなり、今年は秋を飛ばしてすぐに冬かな?という時もありましたが、いかにも秋らしい状況になり、紅葉が綺麗な季節になりました。同時に温かいコーヒーの需要も高くなってくる頃です。是非ご来店をお待ちしております!
11月は15日(月)が臨時休業になります。
その他、定休日が祝祭日の場合は営業になりますので、3日(水)、23日(火)は営業しています。この曜日になかなかご来店できない方は、お立ち寄りくださいませ。

2021年10月カレンダー
お彼岸も過ぎめっきり秋らしくなってきましたが、ホント気候は気まぐれで
まだ夏のような日も続きいています。朝夜は冷え込むので、服の選択が大変ですね。
10月ですが、所要が多く、臨時休業ならび商工祭の出品の関係で営業時間の変更があります。その他身内の関係で急遽お休みを頂くこともありそうですので、ご来店の際はお手数ではございますが、一度お電話にてご確認をしていただけましたら幸いです。

2021年9月カレンダー

2021年8月カレンダー
例年に比べ梅雨が早めに明け、暑い暑い本格的な夏になりました。
皆様はコロナ対策だけでなく、熱中症対策にもお気を付けくださいませ。
8月の営業ですが、特に臨時休業はありません。
ですが、私用で営業時間の変更があります。
8月5日(木)12:00~ ※もう少し遅くなる可能性があります。
8月7日(土)12:00~
よろしくお願い致します。

2021年7月カレンダー
いよいよ暑い暑い夏の前の梅雨に入りましたね。
今月は特別な臨時休業はございませんが、10日(土)は16:00よりイベントを開催するため、15:00ラストオーダーになります。
ご注意の程、よろしくお願い致します。
2021年6月カレンダー
今年の梅雨はなんだかよくわかない状況ですね。
とはいっても雑草は店主の許可なくすくすくと伸びていくので、時間があれば格闘しています・・・。
6月の営業日ですが、4日(金)のみ営業開始時間が遅くなる予定です。
一応12時までには戻れる予定ですが、ご了承頂けますようお願い致します。

2021年5月カレンダー
コロナ禍の影響が始まって1年が経過しましたが、まだまだ本来の状態にはなりそうもないですね。
昨年はGWらしさは全く感じられず、お店は閑散としていました。
今年はどうなるのでしょうか?
今月のお休みは4月末から連続で営業するため、10日(月)だけ臨時休業とさせて頂きます。

2021年4月カレンダー
昨年のこの時期はまだ雪が降ったりしていましたが、今年は急に暖かくなったせいで、梅と桜と杏子が同時に咲いています・・。どうやらさらに夏が早く訪れ春があっという間に過ぎてしまいそうです。
今月は10(土)は親戚の法要のため臨時休業になります。
ご注意をお願い致します。
2021年3月カレンダー
2月がおっと、いや、あっという間に過ぎゆこうとしています。
3月は暖かい日が増えると思いますが、突然また寒い日や雪が降ったりする季節です。天気予報には気を配らないといけませんね。
さて、3月は15日(月)に臨時休業を頂きますのでご了承ください。
2021年2月カレンダー
今年は昨年と比べ、雪が降る日が多くて困りますね・・。
コロナ+寒さで店舗前の403号線の交通量も激減し、場合によっては時が止まってしまったかのような錯覚さえしてしまいます。
とはいえ、徐々に日が長くなってくるに伴い暖かくなってくることでしょう!
2月は特別なお休みありません!
またお客様が「久しぶりに来たよー」って言ってもらえたら嬉しいです。
しかしながら月曜日の来店が悪いので、早めにお店を閉める、あるいは臨時休業にする可能性もありますので、ご来店の際は予め電話確認をして頂けますようお願い致します。※休業の場合は電話応対に出ません。

2021年1月カレンダー
年末からのつながりがわかるように、1月のカレンダーも決めました。
12月末から12日連続営業です!
年始はおせち?に飽きた方はどうぞおいしいコーヒーでもいかがでしょうか?
ちなみに、12日連続営業をするため、代休として1月14日(木)はお休みを頂きます。ご了承ください。

2020年12月カレンダー
今年も残すところ1か月を切りました。
聖山にも先日雪がかぶっていたので、そろそろ雪が降るころだと察し、
タイヤを履き替えようと考えていた朝、うわっ!もう降ってたし・・・。
ってわけで慌ててスタッドレスに交換しました。
12月の営業ですが、副業の兼ね合いと年末年始に帰省される方々、26日から年末年始でお仕事がお休みになる方々が気軽にお越しいただけるように、今年も年末年始は休まず営業します!通常は火・水曜日は店休ですが、29日(火)、30日(水)は営業します。
是非お越しくださいませ。
それから、31日も営業時間に変更はありません。
2020年11月カレンダー
やってしまいました・・・。10月のカレンダー掲載してませんでした。
11月ですが、12日(木)だけ臨時休業を頂きます。コロナの影響もあり、4月からはお店を閉めている日は別途アルバイトをしてるのですが、
かれこれ7カ月も休みを取っていなせんでした。なので、有意義休暇と題し骨休みを頂きます。何も知らずにご来店されるお客様には大変申し訳ないのですが、ご了承頂けますようお願い致します。
また、日が短くなりましたので営業時間も17時までと短縮営業になりますので、ご注意ください。

2020年9月カレンダー
まだまだ日中は残暑が続きますが、夜は徐々に秋らしくなってきましたね。台風の影響もゲリラ豪雨などあるようですので、お出かけの際は傘をお忘れなく!
さてさて、9月ですが、特に臨時休業を頂く予定はありません。しかしながら、12日(土)のみ私用があるため、勝手ながら15時までの営業となりますので、ご了承ください。
また、11日(金)からはコーヒーチェリーティーのご提供を開始します!ポリフェノールが多く含まれる飲み物ですので、特に女性には喜んでいただけることと思います。
その他、10月に向けて色々なキャンペーンを予定していますので、よろしければFBもご覧いただけますようお願い致します。

2020年8月カレンダー
突然いままでの長く続いていた梅雨が嘘のように明け、また暑い夏がやってきました。アイスコーヒーがおいしいですね!
6月からチャレンジをして土日限定のモーニング営業(8時開始)は、
地域とのミスマッチとコロナの影響?もあってか、理想的な運営には至らなかったため、7月末で終了とさせて頂きました。ご了承ください。
お盆期間中は、コロナの影響でどうなるかわかりませんが、それでも帰省された方々が寄って頂けるように、休まず営業致します。
また、コーヒー講座の都合もあり、イレギュラーな休日もありますので、ご了承ください。

2020年7月カレンダー
まだまだ梅雨が明けませんが、コロナウィルスの緊急事態宣言が解除され、
皆様も外出される方が多くなったことと思われます。
脇を甘くしてクラスター感染になってしまう危惧はありますが、ご期待をもってご来店頂くお客様を裏切らないためにも、今月から通常営業とさせて頂きます!
しかしながら、副業も継続していく都合もあり、定休日は火曜日も追加させて頂きますのでご了承ください。
皆様のご来店お待ちしております。

2020年6月カレンダー
コロナウィルス禍による緊急事態宣言は解除されましたが、6月も引き続き営業日を週末の金曜~日曜日で継続します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
なお、夏営業として新たな試みを行います。
土日限定で、営業時間を8時からとし、モーニングセットも限定でご提供いたします。詳しくは別ページにて掲載致しますので、併せてご覧ください。
営業カレンダー
2020年5月営業カレンダー
営業開始の遅延と予定外出費、コロナの影響による来店数の低減により、キャッシュフローが予定より大幅に狂ってしまいました。そのため、今年1年は金曜~日曜(その他祝日も営業)のみの開店にさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。