古民家カフェ 精晴堂(せいせいどう)

自家焙煎珈琲

令和 元年 10月26日創業

おすすめメニュー

一般の喫茶店では食べれない商品があります!

地域貢献も考え、近隣ではあまり口にすることができない商品を提供しています。

タピオカミルクコーヒー

自家焙煎珈琲と黒密シロップの大人の味わい

600円

特製アイスクリーム

ココナッツミルクと珈琲粉末のマジック

350円


フォー・ガー

ベトナムの米粉麺 揚げ春巻き1本付

700円

飲み比べ

浅煎り、深入り、浅・深入りのブレンドの3テイストをご一緒に

800円

 

こんなお部屋でゆっくり珈琲を楽しみませんか

ストーリー

古民家カフェ 精晴堂

 築150年以上の古民家を喫茶店として始めました。
この古民家を存続していく、活かしていくにはどうしたらいいか考え、辿り着いたのが喫茶店というスタイルです。ですが、喫茶店というのはこんな感じといった概念をはずし、今まであった形をそのまま活かすようにしたいため、お座敷(絨毯を敷いています)スタイルです。
 昔はみんなこんなだったよね~って、ちょっとほっこりして頂ければ幸いです。
 屋号の「精晴堂」は、100年以上前に薬商売をしていた際のものです。
扱うものは違えども、地域住民の方々、ご来店して頂いたお客様に対し、一生懸命精進し、自分自身に自信をもって晴れ晴れとした気持ちで、本当においしい珈琲を提供できるように、そのままの屋号を頂きました。
 ※写真の応接間は来客状況により、使用可

生豆・焙煎豆の販売致します。

ご予約

 ご自宅で、自己流で珈琲を楽しみたい方に、生豆・焙煎豆を販売しておりまごちゅう、焙煎豆の場合はお時間がかかってしまいますので、ご来店60分前(※ご注文内容により異なる)にお電話にてご予約をお願い致します。
 

「自家焙煎」をご自宅で楽しんでみませんか?

自家焙煎と聞くと高い専用機器を購入しなければ、おいしくできないんじゃないの?と大半の方が思われるとおもいます。

いえいえ、もっと簡単に気軽に自家焙煎を楽しむことができます。

まずは煎りたてコーヒー講座の体験会 3,850円(税込み)から

始めてみませんか?実際にご自身で焙煎をして楽しんで頂けます。
詳しくは焙りたてコーヒー講座のページをご覧ください。

予約: 0263-87-6139

古民家カフェ 精晴堂
このページはカラフルに彩られています 2019
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう